犬の気持ち こんな時何を考えてるの?~シッポの動き編
犬が尻尾を左右に振っていたら喜んでいる。
これは犬を飼っていない人でも分かる犬の感情表現ですよね。
しかし、それは間違っているかもしれません。
犬が尻尾を振っているからと言って全てが嬉しがっているわけではないのです。
左右に振っているからと言ってもゆっくりなのか速くなのか。
今回は犬の尻尾の動きについて調べてみました。
1.シッポを左右に振る
これはよく見る光景ですよね。
この尻尾の動きを見ると
「あぁ、喜んでるな。」
「嬉しいんだな。」
と思うのが一般的です。
確かに左右に振る動作は喜びを表しています。ですがその時、尻尾を左右にゆっくり振っていたら警戒しているのかもしれません。
尻尾だけで判断するのは難しいですが、足を踏ん張っていたり毛を逆立てていたり犬歯を見せていたりと他のサインも出しているかもしれませんので全身を見てあげましょう。
尻尾を振っているからと犬を撫でて噛み付いたりしてトラブルになるかもしれません。
尻尾をぱたぱた勢いよく振っていて緊張していない時は嬉しい!!楽しい!!
そして腰をクネクネさせている時はとても喜んでいるサインです。
尻尾を下に下げてゆっくり振っているときは不安なサインかもしれないです。
苦手な人や場所などで見せる尻尾の振り方です。
尻尾の振り方も様々ですね。
振っているからと言って喜んでいるわけではないんです。尻尾だけではなく犬全体を見てあげてくださいね。
2.シッポを股にはさんで隠す
これは不安で恐怖を感じている時に見せる行動です。
大きな音がした時や自分よりも強い犬を見た時に尻尾を隠してしまいます。
3.シッポの病気
尻尾は感情表現だけでなく、身体の異常のサインでもあります。
痛いだけじゃなくて、身体に異変がある時は尻尾が下がります。
尻尾の周辺を痛がる時は腰や、お尻、肛門襄炎(肛門周りのトラブル)などがあげられます。
尻尾は脱臼や骨折が起こり易い箇所でもあり、踏まれたり、挟んでしまったり、引っ張られたりするだけで骨折したりします。特に小型犬は骨が小さいため起こり易い外傷です。
まとめ
尻尾は犬にとって感情表現する大事な身体の部分です。
嬉しい、イライラ、悲しい、怖いなどの喜怒哀楽を表現するのに必要な大事な身体の一部なのです。
言葉を発することが出来ない犬とのコミュニケーションツールみたいなものですね。
そして、身体の不調を表すアンテナみたいなものでもあります。
尻尾の振り方がいつもと違ったら要注意です。
普段から尻尾の振り方に注意して愛犬の様子を観察しましょう。
愛犬の身体の異変に早く気付き、早期発見することで愛犬を病気から守り、寿命を延ばすことが出来るはずです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません